ルール

ボルダリングの大会はどんな風に順位付けしているの?

最近人気のボルダリングですが、大会では順位はどのように付けてるんだろう?と疑問に思っていませんか?この記事では、ボルダリングの大会における得点の付け方、順位の決め方などを解説していきます。
ルール

クライミングの進むルートは選手が決められるの?どの石を使ってもいいの?

クライミングは決められたスタート位置や順番などにルールがあるようだけど、進むルートは自分で決めることが出来たりするの?と疑問に思いませんか?この記事では、クライミングの登り方のルールについて解説していきたいと思います。
ボルダリング

ボルダリングの名前の由来は何?ボーリングと関係あるの?

来年2020年、東京オリンピック正式競技種目の「ボルダリング」。さて、「ボルダリング」という競技名の由来はご存じですか?この記事では、東京オリンピック正式競技「ボルダリング」の名前の由来についてご紹介します。
スポンサーリンク
ケガ、安全性

ボルダリングって安全?もし怪我したらどうするの?

ボルダリングを始めたいけど、安全性が気になっている方はいませんか?怪我をしたら困りますよね。この記事ではそんなあなたに、ボルダリングの安全性や万が一に備えての保険についてご紹介します。
グッズ、ファッション

スポーツクライミングの服装やメイクに決まりはあるの?

最近ではニュースなどでもクライミングの選手たちを目にすることが多いと思いますが、服装や靴が気になりませんか?この記事では、普段クライミングをするときの服装、シューズの事や大会での決まりなどを紹介します。
ボルダリング

ボルダリングコースはどうやって作られる?試合ごとに変わるのか?

ボルダリングをやり始めたけど、基礎知識や用語、ボルダリングのコースについていまだによくわからなかったりしませんか?この記事では、ボルダリングの知識やコースについていろいろご紹介します。
スピードクライミング

スピードクライミングはロープで引っ張られてる?本当に自力で登ってるの?

スピードを競うスピードクライミングですが、命綱であるロープが上から選手を引っ張って登るのを助けてくれているように見えませんか?この記事では、実際のところどうなの?という部分を皆さんにお教えいたします。
ボルダリング

ボルダリング歴2年半の僕が思う、ボルダリングのメリットとデメリット。

東京オリンピック開催まであと1年。周りでボルダリングを始めたという方も多いと思います。その中で、ボルダリングをやるメリットとデメリットを知りたい!」と思っている方もいるのではないでしょうか。この記事ではそんなあなたに、ボルダリングのメリット、デメリットについてわかりやすくご紹介します。
ボルダリング

経験者が解説!ボルダリングは他の選手の登り方を見たあとの方が有利になる?

6月も下旬になり、ほとんどの地域で梅雨に入りましたね。雨が降っている日って、家でネットやテレビを見ていることが多くなってきますよね。インターネットでボルダリングの動画等を見ていると、1人の選手の登りをほかの選手が見ている姿ってあまり見ないで...
ボルダリング

経験者が解説!クライミングのオブザベーションは監督と相談してもいいの?

皆さんはボルダリングの大会を動画やテレビなどで見たことはありますか?この記事では、ボルダリングの大会で登る前に行われるオブザベーション(登る前にコースを確認して登り方を考えること)と監督の指示に関するルールについて、ご紹介します。ぜひ大会を見るときなど参考になさってくださいね。
スポンサーリンク