グッズ、ファッション

ボルダリングシューズが痛い!そんな時の原因と対処法とは?

ボルダリングを始めたけど、ボルダリングシューズが痛くて悩んでいる方も多いと思います。ボルダリングは、足をしっかりと使うスポーツなので、その原因と対処方法を知って、痛みを気にせずに楽しくボルダリングを行いたいものです。そこで今回は、原因と対処法についてまとめてみました。ぜひ参考にしてくださいね。
上達のコツ、トレーニング

脱初心者!ボルダリングの基本テク5選!まずはこれを覚えよう!

ボルダリングデビューして少したち、ジムに顔なじみも増えてきた頃。「ボルダリング初心者から抜け出すための、テクニックってない?」などと、悩んでいませんか?この記事では、今すぐ出来るボルダリングの基本的なテクニックを紹介していきます。ぜひ参考にして下さいね。
大会

ボルダリングの試合の流れは?どうやって勝敗が決まるの?

東京オリンピックが近づき、ボルダリングの試合をテレビ等で観戦して、「ボルダリングの試合の流れってどうなってるの?専門用語が多くてわからない!なにがどうやって勝ちになるの?」と疑問まみれになってしまったあなた。ここでは、ボルダリングの試合を何も知らない初心者でも楽しめるように、疑問を解決していきます。
スポンサーリンク
上達のコツ、トレーニング

ボルダリングのトレーニングは自宅でもできる?すぐできる方法とは?

ボルダリングを始めたけど、忙しくて毎日ボルダリングジムに行くのは無理!でも、週1日程度じゃ上達しない・・・そんなことに悩んではいませんか?ここでは、自宅でカンタンにできるボルダリングのトレーニングを紹介します。もちろんボルダリングジムに毎日行ってるけど、もっと上達したい!という方にもおすすめですよ。
ジム、施設

東京近郊でリード・スピードクライミングが体験できる施設5選!

オリンピックの影響もあり、スポーツクライミングを始めた方も多いのではないでしょうか。しかし、リードクライミングやスピードクライミングを体験できるジムは、ボルダリングジムに比べると少ないのが現状です。今回は、そんなリードクライミングやスピードクライミングが体験できるおすすめのジムをご紹介していきます。
グッズ、ファッション

ボルダリングジムへはどんな服装で行く?必要な道具はレンタルできるの?

初めてのボルダリング、どんな服装をしていくか、もう決まりましたか?先輩クライマーたちは、どんな服装でボルダリングジムに通っているんでしょうか?この記事では、「ボルダリングジムに行くときの服装」や、「必要な道具のレンタル」についてご紹介していきます。ぜひ参考にして下さいね。
上達のコツ、トレーニング

ボルダリングに必要な能力は何?上手になるためのコツを伝授!

ボルダリングを始めてしばらくたつと、なかなか上達できない自分にイライラして、伸び悩む時期がありますよね。どんどん上手くなるライバルを尻目に「ボルダリングには何か特別な能力が必要なのかな?」と悩んでいるあなたへ。この記事では、ボルダリングが上手になるために必要な能力をご説明し、めきめき上達してしまうコツをあなたに伝授いたします。
選手紹介

スポーツクライミングのオリンピック出場選手はどうやって選ばれる?選考基準と有力候補を紹介

2020年の東京オリンピックの競技種目にも選ばれたスポーツクライミングですが、「スポーツクライミングのオリンピック出場選手って、どうやって選ばれるんだろう?」と思いませんか?そこでここでは、そんなスポーツクライミングのオリンピック出場選手の選考基準と注目していきたい有力候補の選手をご紹介します!
ジム、施設

ボルダリング初心者必見!ジムにかかる料金と、選び方をまとめて紹介!

「ボルダリングジムに通いたいけれど、たくさんありすぎてどこを選んだらいいかわからない!」という方も多いのではないでしょうか?「料金はどのくらいかかるのか」という点も気になります。この記事ではそんな初心者さんに向けて、ボルダリングジムの料金や選び方をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。
中高年、子供

ボルダリングジムに年齢制限はある?どのくらいの年代が多いの?

最近は様々なジムがありますよね。その中でも今注目されているのが「ボルダリングジム」です。この記事では、「ボルダリングジムには年齢制限があるの?」「どのくらいの年齢が1番通っているの?」そんな疑問にお答えしていきます!
スポンサーリンク